一心山登り
孫二人も一緒に木曽の御岳に行ってきました。
紅葉、リンゴ狩りなど満喫してきました。
孫二人も一緒に木曽の御岳に行ってきました。
紅葉、リンゴ狩りなど満喫してきました。
今日は鉄也の小学生の頃の担任の千鶴子先生が
いらっしゃいました。30年以上経っても先生とずっと交流があるなんて
なんとうれしいことか。昔と変わらず、教え子を気にかけてくださる
とっても素敵な先生でした。
また是非遊びにいらしてください。
今日はライスペーパーでひじきの混ぜご飯と
カレーご飯をくるくる巻いてみました。
<メニュー>二種の巻きごはん ホウレン草のクルミ和え 海苔卵焼き
ミートボール ブロッコリー ミニトマト 果物
明日21日、22日の二日間、宮崎県庁前の楠並木通りにおきまして
日之影物産市が行われます。
一心園も出店しますので、お近くの方はどうぞお越しください。
朝夕は冷え込み、温かいお茶が飲みたく
なってきました。今年も美味しい晩秋茶ができました。
季節限定茶で在庫無くなり次第販売終了とさせていただきますので
是非この機会にどうぞご賞味ください。
今日は秋番茶のお茶摘みの作業をしています。
夏の太陽をたっぷり浴び、たくましく育った茶葉を原料に
晩秋茶が出来上がります。
今日はアケビで酵素を作りました。
甕に一カ月ほどじっくり寝かせると
アケビ酵素の出来上がりです。
一心園がNHKで少し紹介されます。
いっちゃがゴールド
【総合テレビ】 金曜日 午後5:05〜6:00
先日、アナウンサーの百野さんが取材にいらっしゃいました。
とても素敵な方でした!是非見てくださいね〜!!
今日は十五夜さんということで精進料理の
お月見弁当を作りました。
<メニュー>わかめおむすび ひじきと五目豆 豆腐ハンバーグ 高野豆腐
こんにゃくの唐揚げ トマトとアボガドのサラダ 蓮根と牛蒡の春巻き
梨 ブドウ
しばらくの間品切れしていた茎ほうじ茶ができました。
長い間、お待たせしまして申し訳ありませんでした。
今日は中国気功の特級気功師でもあり風水師でもある
山道帰一さんがいらっしゃいました。
出版された「風水 パワースポット紀行」を持って来てくださいました。
この本の中に一心園のお茶山がパワースポットとして紹介されています。
興味がある方は是非どうぞ!